町の按摩さん.com |
スマホ専用ページはこちら
![]() |

スロージョギング日記10
Tweet 真冬のスロージョギングは素晴らしい^^2011/01/16 昨年末から、朝の散歩のついでにやっていたスロージョギングですが。
10分ほどスロージョギングをすると体が充分暖まり。 汗ばみそうになっていたので、その後は普通の散歩に切り替えていました。 それでも、昨年の夏〜秋には一時スロージョギングはやらなくなっていたので、散歩ついでに10数分だけでもスロージョギングを続けることで、ずいぶん体が軽くなってきていました。 信号が赤になりそうな時など、たまに走ったりしますが、その時の地面を蹴る足や体全体が軽やかです。 年明け後の最近は、朝の冷え込みもギンギンに増し。 最近の朝の散歩は、40〜50分程度ですが最初から最後までスロージョギングになりました。 家を出て、散歩の折り返し地点あたりまではマフラーをし、その後はマフラーも外してテレンテレン走ってます。 冷え込みで汗ばむほどではないものの、適度に体がホカホカし。 スロージョギングというものを開発してくれた先生には、本当に有り難く思ってしまうのです。 以前、冷え込みのキツイ真冬の散歩は。 手袋をした手を、更にポケットに突っ込み。 「寒っ!」と言いながら、白い息をフーフーさせながら散歩していたのですから。 ![]() そう、そう。 最近は。 走りながら、上半身や腕を動かしたくなり。 両腕を横にブランブラン振りながら走っていたりします。 上半身が適度にねじれて、かなり気持ちよいのです。 「パフィー走りぃ〜」とか言いながら。 なんか、パフィーの踊りに似ていなくもないのでした。(^^;
スロージョギングでハゲがフサフサに?!2011/01/23 たぶん巨大掲示板2chのまとめサイトだと思うのですが、楽しい話が展開していました。・ニュースアワーズ ジョギングの効果はすごいぞwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/newsjapanese/archives/340220.html 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:06:25.70 ID:6YuHOIhe0 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:07:32.85 ID:uZo0iGasO 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:09:01.05 ID:VEIyCzEK0 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:12:43.77 ID:6YuHOIhe0 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:14:31.91 ID:6YuHOIhe0 これは本当にそうなのですよね。 スロージョギングに慣れてくると、初心者でも疲労感なく1時間や1時間半くらい楽々走れるようになります。 その気になればそれ以上走れそうだし。 ホント、画期的なジョギング方法だと思います。 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:10:30.78 ID:ViTUZvuX0 大人はそうでもないですが、親子連れの3、4才の子どもが口をポカーンと開けたままこちらを見続ける、というのはよくあります。 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:36:05.80 ID:mCWeYVbx0 確かに。(^^; ちゃんとしっかりとしたジョギングをしているオジさんやオバさんとすれ違う時には、「すみません (*^^*ゞ 見なかったことにして下さい m( _ _ )m」という気持ちになります。 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:38:50.40 ID:6YuHOIhe0 だから歩いてるやつすら抜くのに時間がかかる ぼくの場合、普通に歩いている人や犬の散歩をしている人に追い抜かれたりします。 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:36:32.13 ID:gcEaS29uO 確かに・・・。 などと、独り言を言いながら読んでいました。 他にも楽しい話があったし。 2chの人たち、面白い。^^
|