人体解剖3Dサイト「ZygoteBody」とその使い方など:タイトル画像:町の按摩さん.com

ネット上の便利なツール、他

ネット上の便利なツール、他

  1. 人体解剖3Dサイト「ZygoteBody」とその使い方など1          
  2. 治療院のHPや広告用のフリー写真素材サイト1  
  3. 治療院の木製A型立て看板を自作する1  2.文字入れ  3.木ネジと組み立て

編集メモ

  1. 「町の按摩さん.com」編集メモ(11/11〜)
  2. 「按摩Pukiwiki」編集メモ(06/01〜08/04)

人体解剖3Dサイト「ZygoteBody」とその使い方など

「Zygote Body」として復活していた人体解剖3Dサイト 2012/01/13

昨年、知らないうちに人体解剖3Dブラウザ「Google Body」が消え、「Zygote Body」というサイト名(たぶん)に変わっており。
近々復活するのでメール登録しておけば知らせるよ、という記載があったのでメール登録したのですが。
その後なんの音沙汰もなし。

そんな年も明けた今日この頃。
何気なく以前ブックマークしていた「Google Body」サイトにアクセスしてみたら。
「Zygote Body」として復活してるじゃありませんか。なんと
(2012年1月10日公開ですって)

・Zygote Body
http://zygotebody.com/
「Zygote Body」として復活していた人体解剖3Dサイト:人体解剖3Dサイト「ZygoteBody」とその使い方など:ネット上の便利なツール、他:町の按摩さん.com

ちゃんと知らせてよね。>Zygote Bodyさん

操作性は前と変わらない感じ。
ぼちぼちといじってみるつもり。

そう、そう。
「3DAnatomy.JP」という米国Zygote Media社による3次元人体解剖学用CGコンテンツデータを販売提供することを目的とした日本語サイトもありました。

・3DAnatomy.JP
http://www.3danatomy.jp/

現在は英語版のみの「Zygote Body」ですが、Zygote Body?日本語版(http://zygotebody.jp)も近日公開予定とか。
楽しみですね^^

 

人体解剖3Dブラウザ「Zygote Body」を日本語で使う 2012/05/07

 姿を消していた「Google Body」が今年1月に「Zygote Body」として復活。
日本語サイトには「Zygote Body?日本語版(http://zygotebody.jp)も近日公開予定です。今しばらくお待ちください。」と書いていましたが。
相変わらず同じ文章が掲載されたまま、まだ日本語版は出ていません。

というわけで、英語には疎いぼくはGoogle Chromeの拡張機能をふたつほど入れて日本語化したり調べたりしています。

一つは「Google Translate」。

・Chrome ウェブストア - Google Translate
https://chrome.google.com/webstore/detail/aapbdbdomjkkjkaonfhkkikfgjllcleb

「Google Translate」をChromeにインストールし、下図のアイコンをクリックしておけば、クリックした部位の名称が日本語で出ます。

人体解剖3Dブラウザ「Zygote Body」を日本語で使う:人体解剖3Dサイト「ZygoteBody」とその使い方など:ネット上の便利なツール、他:町の按摩さん.com


人体解剖3Dブラウザ「Zygote Body」を日本語で使う2:人体解剖3Dサイト「ZygoteBody」とその使い方など:ネット上の便利なツール、他:町の按摩さん.com


たまに「この日本語でホントに合ってるか?」みたいな時のために「英辞郎」を入れておくと便利です。

・Chrome ウェブストア - 英辞郎 on the WEB 拡張機能
https://chrome.google.com/webstore/detail/oonalfdoahlmjaoloddjenihohbfodme

「Zygote Body」的には、「英辞郎」だけではなく上の「Google Translate」も一緒に入れておかないと不便です。
というのも、「Zygote Body」に表示された解剖部位英単語を直接選択して右クリック(またはCtrl+C)しても、その単語は選択できないのです。

なので、あらかじめ「Google Translate」をオンにしておいて、日本語化された単語上にカーソルを合わせ。
出て来た原文表示の中の元単語を選択して右クリック。
”『英辞郎 on the WEB』で検索”を選択してクリックすると、英辞郎での検索結果が別ページに表示されます。

人体解剖3Dブラウザ「Zygote Body」を日本語で使う3:人体解剖3Dサイト「ZygoteBody」とその使い方など:ネット上の便利なツール、他:町の按摩さん.com


これはかなり便利。(^^)

人体解剖3Dブラウザ「Zygote Body」を日本語で使う4:人体解剖3Dサイト「ZygoteBody」とその使い方など:ネット上の便利なツール、他:町の按摩さん.com

 

解剖部位を個別に消す 2012/05/08

う〜む。
やっぱりヘルプとかFAQは見ておくべきですね。(^^;

Zygote Bodyでは解剖部位を個別に隠すことが出来るのでした。
知らなかった。(^^ゞ

ブラウザ画面左のコントロールパネル最下部にある「?」をクリックすると、操作解説画面が出ます。
それによると、

・Ctrl+クリック:対象部位を隠す〔Mac:Cmd+クリック〕
・Shift+クリック:対象部位をピンで留める(表示したまま残す)

だそうです。

対象部位を隠すのはめちゃくちゃ有り難いです。

というわけで、さっそく骨盤底の臓器や筋群を横から見た図。
今回は男性骨盤と女性骨盤をキャプチャ。

邪魔な上肢と下肢はサクッと(でもないのがちょっと・・・(^^;)消し。
他にも骨盤手前の寛骨や恥骨、骨盤底筋群以外の深層筋も消してあります。
内臓はすべて表示。

・男性骨盤底
解剖部位を個別に消す:人体解剖3Dサイト「ZygoteBody」とその使い方など:ネット上の便利なツール、他:町の按摩さん.com


・女性骨盤底
解剖部位を個別に消す2:人体解剖3Dサイト「ZygoteBody」とその使い方など:ネット上の便利なツール、他:町の按摩さん.com


「サクッと(でもないのがちょっと・・・(^^;)消し」と書いたのは。
間違って何もない所を単独でクリックすると、せっかく消したものが全部再表示されちゃいます。
クリックしたままドラッグして画面を回転したり上下したりするのはダイジョーブですが。